名古屋の内装工事は株式会社REVOにお任せ下さい!
株式会社REVOではクロス張替え・床張替えなど、内装にかかわる全ての工事を行います。フローリング・カーペット・壁紙・クロス張替え、ガラスフィルム工事やブラインド取付など、幅広い施工に対応します。お部屋の雰囲気に大きく影響するため、美しい仕上がりはもちろんのこと、機能性にもこだわり丁寧に施工します。想像を超える高い品質、高い価値を追求したサービスで「満足」だけでなく「感動」を与えてくれる空間づくりを目標としています。

リフォーム
壁紙の張替え、システムキッチンやユニットバスの入れ替え等の設備の変更や修繕など、お客様のニーズに合わせて幅広くリフォーム致します。新築の状態よりも最新の素材を使用し、今以上に向上させたり、用途や機能を変更して性能を高めたりと付加価値を与えるために安心と安全に配慮した施工を行っていきます。

リノベーション
「リノベーション」とは、既存の建物に対して新たな機能や価値を付け加える改装工事を意味します。間仕切りを広くする、キッチンをより現代的で機能性の高いものに変更する、といった改装工事がリノベーションに該当します。自分好みの設計に合わせた住居空間を作ることが出来るという魅力があります。

軽天工事
軽天工事とは、内装の下地をつくる工事のこと。コンクリートで施工された部屋に軽量鉄骨を組み込んでいく事で天井や壁に、ボードを張り付けるための骨組みを作っていきます。基礎をつくる役割があるのはもちろん、スペースを区切る壁としての役割も果たす軽天工事。その施工性の良さとスピードの早さ、工事単価が安いことから、内装下地の様々な場面で使用されています。

鋼製下地(LGS)工事
鋼製下地「LGS」工事は、軽量鉄骨(Light Gauge Steel)の略語です。新築・改修を問わずコンクリートで囲まれる空間内に鉄やスチール材で天井、壁、骨組み下地を、高精度に組み上げていきます。ビルや商業施設の内装の場合においてはLGS下地材を使用することが多く、木製に比べると施工性の良さ、軽量、耐火性能も高くなります。
ボード仕上工事
ボード仕上げ施工は下地を作った軽量鉄骨を組み上げた後から、さらにその上からボードを貼り仕上げていきます。ボード貼り工事は耐火・遮音・断熱など、人の命や環境を守るため鋼製下地後にプラスターボードを貼り上げていきます。単調な作業に見えがちですがスピードと品質が問われる部分ですので、高い技術力も必要とされます。